Ruby 配列を正規表現により値を抽出する

Rubyで、正規表現を使って、値を抽出するサンプルコードを記述してます。rubyのバージョンは2.7.2を使用してます。
環境
- OS windows10 pro 64bit
- ruby 2.7.2p137
正規表現使い方
正規表現を使用すると、指定した値を抽出することが可能です。
# 元の配列は影響を受けません
[配列].grep(/条件/)
以下は、用意した配列の値を、正規表現により値を抽出するサンプルコードとなります。
arr = ["aab", "baa", "cbb", "daa", "eee", "faf"]
p arr.grep(/aa/)
# ["aab", "baa", "daa"]
# 元の値は変わらない
p arr
# ["aab", "baa", "cbb", "daa", "eee", "faf"]
-
前の記事
C# 文字列と文字列を結合する 2020.12.24
-
次の記事
python 日時の加算と減算を行う 2020.12.24
コメントを書く