MkDocsに「mkdocs-material」を使用してMaterialデザインを適応する
Markdownで記述した内容を静的サイトとして生成してくれるMkDocsにMaterialデザインを適応するまでの手順を記述してます。
環境
- OS windows10 pro 64bit
- python 3.6.8
- pip 20.1.1
※MkDocsの導入手順はこちら
mkdocs-materialインストール
pipを使ってインストールします。
pip install mkdocs-material
mkdocs-material適応
プロジェクト配下にある「mkdocs.yml」に以下を追加します。
theme:
name: material
起動して確認してみます。
mkdocs serve
ブラウザから http://localhost:8000 にアクセスするとMaterialデザインが適応されていることが確認できます。
font変更
fontの変更は「mkdocs.yml」に以下を追加すれば指定することが可能です。
theme:
name: material
font:
text: Roboto Mono
使用できるフォントはgoogle fontで確認できます。
カラー変更
カラーの変更は「mkdocs.yml」に以下を追加すれば指定することが可能です。
theme:
name: material
palette:
primary: pink
accent: cyan
指定できるカラーは以下のものがあります。
アラート追加
アラートは、「mkdocs.yml」に以下を追加すれば指定することが可能です。
markdown_extensions:
- admonition
適当なmdファイルに以下を追加します。
!!! Note
Note。
!!! Tip
Tip。
!!! Success
Success。
!!! Failure
Failure。
!!! Warning
Warning。
!!! Danger
Danger。
!!! Bug
Bug。
!!! summary
summary。
アラートが表示されていることが確認できます。
fontawesome追加
fontawesomeも使用することが可能です。
まずはpipでインストールを行います。
pip install fontawesome_markdown
「mkdocs.yml」に以下を追加します。
markdown_extensions:
- fontawesome_markdown
extra_css:
- "https://use.fontawesome.com/releases/v5.14.0/css/all.css"
適当なmdファイルに以下を追加します。
:fa-camera-retro: camera-retro
fontawesomeが利用できていることが確認できます。
-
前の記事
python 少数以下の切り上げを行う 2020.11.05
-
次の記事
C# listBoxのサイズを変更する 2020.11.05
コメントを書く