CentOS8 Apache Mavenをインストールする手順

javaのビルドツール「Apache Maven」をcentos8にインストールする手順を記載してます。
環境
- OS CentOS Linux release 8.0.1905 (Core)
- Maven 3.6.3
Java8インストール
java8が必要なのでインストールします。
sudo yum install java-1.8.0-openjdk-devel
インストール後バージョンを確認しておきます。
java -version
<出力結果>
openjdk version "1.8.0_242"
OpenJDK Runtime Environment (build 1.8.0_242-b08)
OpenJDK 64-Bit Server VM (build 25.242-b08, mixed mode)
Mavenダウンロード
wgetでmavenをダウンロードします。こちらのサイトより最新バージョンを確認します。
wget https://www-eu.apache.org/dist/maven/maven-3/3.6.3/binaries/apache-maven-3.6.3-bin.tar.gz
解凍します。
tar -zxvf apache-maven-3.6.3-bin.tar.gz
移動させます。ここでは/opt/mavenに移動させます。
sudo mv apache-maven-3.6.3 /opt/maven
maven設定
実行できるように設定をしていきます。
/etc/profile.d/maven.shを作成して編集します。
※JAVA_HOMEに設定するパスは/usr/lib/jvm/を確認して下さい。
export JAVA_HOME=/usr/lib/jvm/java-1.8.0-openjdk-1.8.0.242.b08-0.el8_1.x86_64/
export M2_HOME=/opt/maven
export PATH=${M2_HOME}/bin:${PATH}
反映させます。
source /etc/profile.d/maven.sh
確認します。
mvn -version
<出力結果>
Apache Maven 3.6.3 (cecedd343002696d0abb50b32b541b8a6ba2883f)
Maven home: /opt/maven
Java version: 1.8.0_242, vendor: Oracle Corporation, runtime: /usr/lib/jvm/java-1.8.0-openjdk-1.8.0.242.b08-0.el8_1.x86_64/jre
Default locale: ja_JP, platform encoding: UTF-8
OS name: "linux", version: "4.18.0-147.6.el8.x86_64", arch: "amd64", family: "unix"
-
前の記事
Centos8 システム情報をコンソールに表示できる「screenFetch」をインストールする手順 2020.04.29
-
次の記事
CentOS8 最新版のnode14とyarnをインストールする手順 2020.04.29
コメントを書く