「Joomla(ジュームラ)」を日本語化する

CMS「Joomla」はデフォルトだと英語なので、日本語化するまでの手順となります。簡単に終わります。
環境
- Joomla! 3.9.16
※「Joomla」のインストールはこちら
※「Joomla」の テンプレート適応はこちら
日本語化手順
画面上部の「Extensions」から「Language(s) – > Installed」をクリックします。

「Install Languages」をクリックします。

検索窓に「Japan」と入力すると「japanese」が表示されるので、そのまま「Install」ボタンをクリックします。

インストールが完了すると日本語化されていることが確認できます。

管理画面TOPページも日本語化されていることが確認できます。

-
前の記事
Dockerを使ってCMS「Joomla(ジュームラ)」を構築する 2020.04.15
-
次の記事
「Joomla(ジュームラ)」テンプレートを追加する 2020.04.15
コメントを書く