Ubuntu19.10 vim利用時に方向キー(上矢印,下矢印等)の設定をカーソル移動に変更する
- 2019.11.05
- ubuntu vim
- ubuntu19.10, vim

vim時に方向キーを入力すると文字列(A,B,C,D)と表示されて、うっとしいと感じる場合の設定変更方法を記載。ついでにbackspaceも有効に設定する
環境
Ubuntu19.10
設定
設定ファイル .vimrc を作成して、記述する
1 2 3 4 5 |
## ない場合はファイル作成 touch ~/.vimrc ## 編集 vi ~/.vimrc |
下記の内容を追加する
1 |
set nocompatible |
backspaceキーも有効にしたい場合は、こちらを追加する
1 |
set backspace=indent,eol,start |
これで方向キーが文字列A,B,C,Dと表示されずに、カーソル移動となります
-
前の記事
MDaemon 「ご使用のMDaemonライセンスファイルは、期限が終了しました。」とエラーがライセンス期限内に発生した場合 2019.11.05
-
次の記事
CentOs8 sambaインストール 2019.11.06
コメントを書く