WindowsのDNSキャッシュをクリアする
ルーターのDNSサーバーを変更してもDNSが変わらない場合は、DNSのキャシュが原因の可能性があるので、クリアしてあげる必要があります
環境
クライアント windows10 pro
ルーター TL-ER5110G TL-ER5110G
DNSキャッシュクリア
「 Windowsキー + Rキー 」で、ファイル名を指定して実行に「cmd」と入力し、コマンドプロンプトを立ち上げます
※ファイル名を指定して実行できるコマンド一覧はこちら
コマンドプロンプトが立ち上がったら、そこに「 ipconfig /flushdns 」と入力
Windows IP 構成
DNS リゾルバー キャッシュは正常にフラッシュされました。
と表示されれば、クリアされます。
DNSが正しく反映されたことを「 ipconfig /all 」等で確認して下さい
参考
ちなみに、今回はルーターのDHCPのDNSを変更した際に対応
-
前の記事
CentOs8 Nginx(stable版)をインストール 2019.10.25
-
次の記事
jquery radioボタン clear時にvalueまで消える 2019.10.26
コメントを書く