Windows Terminal でubuntu(WSL)を利用できるようにする
- 2019.10.11
- windows
- windows terminal

windows10にubuntuをインストールしたので、windows Terminalからコマンドが打てるようにubuntuを追加する
guidの確認
レジストリエディタを起動

HKEY_CURRENT_USER\\Software\\Microsoft\\Windows\\CurrentVersion\\Lxss に移動 し、guidを確認する
赤枠部にguidがあります

アイコンファイル確認
C:\Program Files\WindowsApps\Microsoft.WindowsTerminal_0.4.2382.0_x64__8wekyb3d8bbwe\ProfileIcons の中にある画像を使用する
※アクセス権を変更しないとアクセスできない
TrustedInstallerから現在のユーザーに変更するとアクセス可能となる

profiles.json 編集
Windows Terminal>Settings よりprofiles.jsonを開く

profilesを編集する
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 |
## "profiles" : に下記を追加する "profiles" : [ { "acrylicOpacity" : 0.5, "closeOnExit" : true, "colorScheme" : "Campbell", "commandline" : "wsl.exe -d Ubuntu", "cursorColor" : "#DDDDDD", "cursorShape" : "bar", "fontFace" : "Consolas", "fontSize" : 14, "guid" : "{さきほど確認したguidを入力}", "historySize" : 9001, "icon" : "ms-appx:///ProfileIcons/アイコンファイル名", "name" : "Ubuntu", "padding" : "0, 0, 0, 0", "snapOnInput" : true, "startingDirectory" : "%USERPROFILE%", "useAcrylic" : true }, |
以上で利用可能になる

-
前の記事
Windows10にMicrosoft Storeからubuntuをインストールする 2019.10.10
-
次の記事
Laravelのartisanでサーバを立ち上げ時にプライベートIPでアクセスする方法 2019.10.12
コメントを書く