RocketChat 自己証明書でhttps化する
- 作成日 2019.09.25
- 更新日 2020.07.20
- rocketchat
- rocketchat, ssl
RocketChat 自己証明書でhttps化した際の手順となります。
環境
os
$ cat /etc/os-release
NAME=”Ubuntu”
VERSION=”19.04 (Disco Dingo)”
Rocket.Chat
1.3.2
Caddyfileファイル編集
Caddyfileを編集すれば、自動で自己証明書の発行まで可能
## rootで作業
sudo su -
## 編集
vim /var/snap/rocketchat-server/current/Caddyfile
<編集内容>
https://プライベートIP
tls self_signed
proxy / localhost:3000 {
websocket
transparent
}
tls self_signed → 自動で自己証明書を発行
## 再起動
systemctl restart snap.rocketchat-server.rocketchat-server.service
systemctl restart snap.rocketchat-server.rocketchat-caddy
ブラウザから https://プライベートIPにアクセスして確認
-
前の記事
Ubuntu19.04 knowledgeで403エラーが発生した場合 2019.09.24
-
次の記事
Zabbix 死活管理を設定する 2019.09.26
コメントを書く