Centos7にWebminを構築する

昔とUIがかなり変更されていたので、サーバー管理にWebminを採用した際の構築手順を記述してます。
Centos7バージョン
# cat /etc/centos-release
CentOS Linux release 7.6.1810 (Core)
インストール
## Perlのライブラリをインストール
yum -y install perl-Net-SSLeay
## Webminインストール
yum -y install http://download.webmin.com/download/yum/webmin-1.930-1.noarch.rpm
## Webminのrootログインパスワードを設定
/usr/libexec/webmin/changepass.pl /etc/webmin root password
Firewallの設定
ポートを開放しておく
## 10000番ポート開放
firewall-cmd --add-port=10000/tcp --permanent
firewall-cmd --reload
再起動
## webmin再起動
systemctl restart webmin
## Failed to start webmin.service: Unit not found.が出た場合は
/etc/rc.d/init.d/webmin restart
起動確認
ブラウザよりhttps://IPアドレス:10000でアクセス
設定したパスワードでログイン

エラーが発生
【エラー内容】
Error – Access Denied For {IP Address}. The Host Has Been Blocked Because Of Too Many Authentication Failures.

原因はよくわからないが、とりあえず再起動したら、正常にアクセスできた

日本語化
Webmin> Change Language and Theme をクリックし
オプションボタン「 Personal choice 」 を選択し、 Japanese(JA_JP.UTF-8) を選択後に、 「Make Changes」ボタンを クリック

以上でWebminの日本語が完了
-
前の記事
Centos7にrestyaboardを構築 2019.09.19
-
次の記事
Ubuntu19.04にサーバー管理ツールWebminを構築 2019.09.21
コメントを書く