CentOS7のhistory コマンドで日時を表示させる

デフォルトだと実行した日時が残らないため設定します。
Centos7バージョン
# cat /etc/centos-release
CentOS Linux release 7.6.1810 (Core)
設定コマンド
~/.bashrcに追記しておきます。
## 追記
echo "export HISTTIMEFORMAT='%F %T '" >> ~/.bashrc
-
前の記事
CentOS7 SELinuxの無効化 2019.09.15
-
次の記事
centos7のネットワーク初期設定 2019.09.16
コメントを書く