WindowsとCentOS7のデュアルブートを構築

WindowsとCentOS7のデュアルブートを構築するまでの手順となります。
構築マシン
Panasonic CF-B11
OS : windows10
ISOファイルダウンロード
こちらよりダウンロード
今回はCentOS-7-x86_64-DVD-1810.isoをダウンロード
DVDへ書き込み
windows10なのでダウンロードしたファイルを右クリックし「ディスクイメージの書き込みを選択」

DVDメディアがあれば書き込みが開始される

インストール用の容量を作成
[windowsキー]+[R]で「devmgmt.msc」と入力しデバイスマネージャーを起動

Cドライブを選択して、「右クリック後にボリュームの縮小」をクリック

200GBくらいを利用


Panasonic CF-B11 設定
再起動後に、 起動時に「Panasonic」の表示が出ているタイミングで「F2ボタンを押下しBIOSの設定画面を開く
デフォルトでは光学ドライブ電源がオフになっているのでオンに変更


再度、再起動後に同様にBIOS設定画面にて、 起動順序の設定を変更 DVDに変更

CENTOSが起動される

CENTOS 7設定
日本語を選択

問題なければ完了を押下

インストールが開始される

インストール中にrootのパスワードとuserを作成しておく


再起動ボタンを押下

以上でインストール完了

あとは作成したユーザーでログイン
-
前の記事
Windows 高速スタートアップを無効にする 2019.09.14
-
次の記事
CentOS7 SELinuxの無効化 2019.09.15
コメントを書く