Ubuntu19.04でajentiを構築

GUIのサーバー管理ツール「ajenti」を導入したので、その手順を記載。ajentiはシンプルで使いやすいので採用しました
Ubuntuバージョン
Ubuntu19.04
ajentiのインストール
## root で作業
sudo su -
## アップデート
apt update && sudo apt upgrade -y
## pillowインストール
apt install python-pillow
## python-imagingインストール
wget http://launchpadlibrarian.net/333146932/python-imaging_4.1.1-3build2_all.deb
dpkg -i python-imaging_4.1.1-3build2_all.deb
これをしないとコケる
ajenti : 依存: python-imaging しかし、インストールすることができません
## ajentiインストール
wget -O- https://raw.github.com/ajenti/ajenti/1.x/scripts/install-ubuntu.sh | sudo sh
apt-get install ajenti-v ajenti-v-nginx ajenti-v-mysql ajenti-v-php7.2-fpm
service ajenti restart
Firewallの設定
## ポート開放
ufw allow 8000
ufw reload
確認
ブラウザからhttps://IPアドレス:8000にアクセス
※httpsでアクセス

初期パスワードは ユーザ名 : root パスワード : admin なので変更する
左側にあるパスワードをクリックして変更可能

-
前の記事
Rocket.Chatで日本語のチャンネルを作成する方法 2019.09.06
-
次の記事
Ubuntu19.04でGUIモードを無効化・有効化する手順 2019.09.06
コメントを書く