VBA logファイル書き出し処理

自分用に過去開発した マクロがあり、logを書き出す処理がなかったので追加した際のサンプルコード
目次
ソースコード
WriteLogという関数で、Logファイルを作成する処理を追加
Sub WriteLog(msg As String)
' エラー処理が発生した場合に実行するエラー処理の名前を記載
On Error GoTo EXCEPTION_SECTION
Const PROCEDURE_NAME As String = "WriteLog"
Dim objFso As Object, objLog As Object
Dim strFilePass As String
Set objFso = CreateObject("Scripting.FileSystemObject")
'logをyyyymmddで日毎に作成
strFilePass = Application.ThisWorkbook.Path & "\Report" & Format(Date, "yyyymmdd") & ".log"
'ログファイルがなければ作成
If objFso.FileExists(strFilePass) = False Then
objFso.CreateTextFile strFilePass
End If
Set objLog = objFso.OpenTextFile(strFilePass, 8)
'日時+タブ+msgをファイル書き込み
objLog.WriteLine Now & vbTab & msg
GoTo EXIT_SECTION
EXCEPTION_SECTION:
With Err
If .Number <> 0 Then
MsgBox (PROCEDURE_NAME & "でエラーが発生"), vbOKOnly + vbExclamation + vbSystemModal, "エラー"
End If
End With
GoTo EXIT_SECTION
EXIT_SECTION:
Set objFso = Nothing
Set objLog = Nothing
End Sub
-
前の記事
Pstoolsを使って同一ネットワーク内のクライアントPCのFWを変更する 2019.08.19
-
次の記事
HYPER-V クイックマイグレーション 2019.08.20
コメントを書く